新着情報

中小企業の経営者の方必見!「イデコプラスと企業型DC活用入門」岡山開催

「100人以下の会社のための

イデコプラス(中小事業主掛金納付制度)と

企業型DC(企業型確定拠出年金)活用入門」を

岡山で開催するご案内です!

「人生100歳時代」

「働き方改革」

 

現在、様々な環境や社会構造の変化によって私たち自身も

時代の変化に対応することが求められています。

 

情報は溢れるほどありますが、

実際何をどう活用すればよいか?がより重要になっています。

 

そんな中、老後の公的年金の上乗せとして

2001年10月から「確定拠出年金」が国の制度としてスタートしました。

 

当初は、日本版401Kと呼ばれたり、最近では企業型DCと呼ばれることが多くなってきました。

 

また、個人型であるiDeCo(イデコ)も2017年より改正で公務員・専業主婦の方が加入できるようになり、加入者数が2018年8月で100万人を突破しました。

 

やはり、ひとりひとりが自助努力で将来のために「じぶん年金」をつくって

少しでも老後の経済的不安を軽減したいという証ではないでしょうか?

 

そこで、企業においても会社の福利厚生制度

さらなる拡充のために

 

企業型DC(企業型確定拠出年金)

イデコプラス(中小事業主掛金納付制度)

 

導入することで、より多くの方に

この確定拠出年金制度を知って、活用していただけるのでは、と

考えています。

 

特に100人以下の中小企業においては、導入率も低く

大企業の制度と誤解も多いです。

 

この誤解をなんとかしたい!

 

特に経営者の方にはまず、しっかりと企業型DCの話を聞いていただき導入のご判断いただきたいと思います。

 

実は、一人からでも 企業型DCは導入が可能です!

(実際、企業型DCを導入した企業様でも一人からでも導入できるという事実をご存知ではない社長様がほとんどです)

私たちは

「中小企業の退職金制度を大企業や公務員並みの水準にする」ことを使命としております。

 

 

今回のセミナーでは、確定拠出年金相談ねっと代表で公的年金アドバイザー協会の理事でもある

山中伸枝先生 を東京からお招きして

「100人以下の会社のためのイデコプラス・企業型DC活用入門」

 

を開催させていただきます。

 

ぜひ、ご参加ください。

 

【日時】

2019年1月11日(金)

14:00~16:00

 

【会場】

サムライスクエア セミナールーム

岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F

フロントページ

 

【講師】

山中 伸枝(確定拠出年金相談ねっと代表・公的保険アドバイザー協会理事)

 

【会費】

5,000円(税込み)

 

【セミナー参加者の特典】

「iDeCo+楽々導入マニュアル」(メールでPDFファイルでのお渡し)

忙しい経営者の皆さんがサクっとやれるように、難しい法律やめんどくさい手続きを分かりやすくまとめたPDFファイルです。

 

ご予約は

 

下記のフォーマットよりお願いします。

尚、お申し込みの方にはメールにて参加費に関する

ご案内をさせていただきます。

※お申し込みの方で数日経っても案内のメールが届かない場合は

大変お手数ですが、事務局までご連絡ください。

 

以下のページからもお申込できます

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://money-okayama.info/dcn-okayama/

 

※ご質問、お問い合わせは

 

事務局 黒木 留美

090-7136-8410

rumi@kuroki-fp.com または

 

岡本 誠

090-3376-2979

info@yutori-mgt.com まで

(応答出来ない場合は折り返しさせて頂きます)

 

セミナーでお会いできることは楽しみにしております!

PAGE TOP