新着情報

8月31日10時から開催 30・40代必見!「ねんきん定期便セミナー」

こんちには!

岡山在住保険も投資信託も売らない独立系ファイナシャルプランナーの黒木留美です!

 

金融庁の報告書が出されてから、はや2ケ月ほどでしょうか?

20・30代の若い世代はネット証券で積み立てNISAを始めるなど、行動に移している人が増えています。

「老後資金2,000万円不足問題」をあなたは自分事として、お考えになっていますか?

『2,000万円』という数字がセンセーショナルで数字が独り歩きしている感がありますが、

この数字は今65歳のご夫婦の平均的な不足額です。

30・40代のあなたの老後の不足額ではありません。

 

「ねんきん定期便」保管してるだけになっていませんか?

毎年誕生日月に葉書の「ねんきん定期便」が送られてきます。

(35歳、45歳、59歳は封書です)

「どこに」「なにが」書いてあるのかわからず、でも捨てれなくて保管してるだけになっていませんか?

実は「ねんきん定期便」にはあなたのこれまでの記録が記載されています。

 

30・40代必見!「ねんきん定期便セミナー」

  ・「ねんきん定期便」の「どこに」「なにが」書いてあるのかわからない

  ・老後どれくらい貯めたらいいの

  ・働けなくなったら、どうなるの

  ・生命保険、医療保険に多く入りすぎかな

その悩みは ねんきん定期便セミナー” で解決できます!

なぜなら、一般社団法人公的保険アドバイザー協会の「ねんきん定期便チェックシート」を使って、

あなたのねんきん定期便の数字を見て、自分の年金を計算することができるからです。

ちなみに、老齢年金がわかれば、障害年金や遺族年金も計算できます。

 

このセミナーは我が家の老後資金がどれくらい必要か?が知りたいという

30・40代の方のお役に立ちます!

まだ老後という年齢まで時間がある「今」、

将来の自分のために考えることは今の生き方を考えることにも繋がります。

公的保険アドバイザーの黒木がお手伝いします。

保険も投資信託も売らないファイナシャルプランナーのセミナーですから、

金融商品の売り込みは一切ありません。

安心して学んでいただける場所を提供します。

まず自分の年金を計算することから、はじめませんか?

 

ねんきん定期便が手元になくてもご安心下さい!

ねんきん定期便は毎年誕生月に郵送されてきます。
前回郵送時から時間がたってしまって、見つからない!捨てたかも?という場合でも場合もご安心ください。

代わりの手段を申込時にご案内しています。

また、公務員の方はねんきん定期便で自分の年金額は確認できません。

申込時にご案内いたしますので、お申し出下さい。

ねんきん定期便がないからと諦めず、ぜひ次回届いた時に活用できるようこの機会に見方を覚えましょう!

できれば、既婚者の方は配偶者の方のねんきん定期便を一緒にご用意してください。

我が家の老後資金がいくら必要か?がより正確にわかります。

 

セミナー詳細

◆日時

2019年8月31日(土) 10時~11時30分 (9時30分から受付開始)

◆開催場所

西ふれあいセンター 第2研修室 (岡山市南区妹尾880-1)※駐車場有

◆セミナー参加費

今回特別価格 3,240円(消費税込)

 

お申込フォーム

セミナー名:2019年8月31日(土)10時~ 30・40代必見!「ねんきん定期便セミナー」

※ねんきん定期便がお手元にない場合や公務員の方はメッセージにその旨ご記入ください。代わりの手段をご案内します。

PAGE TOP