こんにちは!岡山のファイナシャルプランナーの黒木留美です。
ここのところ「老後資金2,000万円不足問題」が世間で賑わっております。
あなたは自分事として、お考えになっていますか?
『2,000万円』という数字がセンセーショナルで数字が独り歩きしている感がありますが、
この数字は今65歳のご夫婦の平均的な不足額です。
30・40代のあなたの老後の不足額ではありません。
「ねんきん定期便」保管してるだけになっていませんか?
毎年誕生日月に葉書の「ねんきん定期便」が送られてきます。
(35歳、45歳、59歳は封書です)
何が書いてあるのか、何を見ればいいかわからず、でも捨てれなくて保管してるだけになっていませんか?
実は「ねんきん定期便」にはあなたのこれまでの記録が記載されています。
緊急開催!「ねんきん定期便」の見方セミナー
・「ねんきん定期便」の見方がわからない
・自分の老後の年金額がわからない
・我が家の老後資金がいくら必要か?わからない
その悩みは ”「ねんきん定期便」の見方セミナー” で解決できます!
なぜなら、一般社団法人公的保険アドバイザー協会のを使って、「ねんきん定期便チェックシート」を使って、
あなたのねんきん定期便の数字を見て、自分の年金を計算することができるからです。
ちなみに、老齢年金がわかれば、障害年金や遺族年金も計算できます。
このセミナーは我が家の老後資金がいくら必要なのか?が知りたいという
30・40代の方のお役に立ちます!
将来の自分のことを考えることで今の生き方を考えることにも繋がります。
公的保険アドバイザーの黒木がお手伝いします。
保険も投資信託も売らないファイナシャルプランナーのセミナーですから、
金融商品の売り込みは一切ありません。
安心して学んでいただける場所を提供します。
まず自分の年金を計算することから、はじめませんか?
ぜひこのセミナーにお申込下さい。
ねんきん定期便が手元になくてもご安心下さい!
ねんきん定期便は毎年誕生月に郵送されてきます。
前回郵送時から時間がたってしまって、見つからない!捨てたかも?という場合でも場合もご安心ください。
代わりの手段を申込時にご案内しています。
また、公務員の方はねんきん定期便で自分の年金額は確認できません。
申込時にご案内いたしますので、お申し出下さい。
ねんきん定期便がないからと諦めず、ぜひ次回届いた時に活用できるようこの機会に見方を覚えましょう!
既婚者の方は配偶者の方のねんきん定期便と合わせて用意していただき、我が家の老後資金がいくら必要か?がわかるようにしてください。
セミナー詳細
◆日時
2019年7月19日(金) 10時~11時30分 (9時30分から受付開始)
◆開催場所
SWITCH WORKS 第一セントラルビル2号館 7階 (岡山市北区本町6-6-30)
◆セミナー参加費
特別価格 5,400円(税込)
お申込フォーム
セミナー名:7月19日(金)10時~ 30・40代向け「ねんきん定期便」の見方セミナー